今、Z世代を中心に話題沸騰中のキャラクター『ラブブ(Labubu)』をご存知でしょうか?可愛いのにちょっと生意気そうな表情が特徴の小さなぬいぐるみマスコットで、InstagramやTikTokでも大人気なんです。実はこのラブブ、BLACKPINKのリサさんがバッグに付けていたことで火がつき、一躍世界的なトレンドアイテムになりました。韓国でも「手に入らない幻のおもちゃ!?」とSNSで注目されていて、旅行中に見かけたらラッキーかも!?今回は、韓国でラブブはどこで買えるのか、そして本物の見分け方までしっかり解説します。それではスタート✨
ラブブとは?その人気の理由【ラブブ入門】
ラブブってどんなキャラクター?
ラブブ(Labubu)は、小さなウサギのような長い耳にギザギザの歯を持つユニークなキャラクター。そのしかめっ面で愛嬌たっぷりのキーチェーン人形は、もともと2015年に香港のアーティストカシン・ルンによる物語シリーズ『ザ・モンスターズ』に登場したキャラクターで、2019年に中国のトイメーカーPOP MART(ポップマート)とのコラボによって実際のフィギュアとして商品化されました。
どうしてそんなに人気?
ラブブ人気の理由は、その「奇妙だけどキュート」なビジュアルとレア感にあります。どことなく憎めない表情で、ファッションアイテムとしてバッグに付けても存在感バッチリ。また、BLACKPINKリサさん以外にも世界のセレブたちがおしゃれに取り入れていることでさらに火が付きました。例えば歌手のリアーナやサッカーのベッカム選手、BLACKPINKのロゼさんなどもコレクションしていると報じられ、男女問わず注目を集めています。こうした背景から「中国発のハローキティになるかも!?」なんて声も出るほどで、SNSでは自慢のラブブを披露する投稿が急増中なんですよ。
韓国でラブブは買えるの?最新の販売状況【韓国で入手可能?】
結論から言えば、韓国でもラブブは買えます…が、入手難易度高め!現在、韓国でラブブを販売しているのはPOP MART Korea(ポップマート韓国)という公式チャネルのみで、一般のお店や市場で普通に見つけるのは難しい状況です。実は2025年6月、ポップマート韓国が「ラブブの全シリーズ(人形・キーリング)のオフライン販売を当分中断する」と公式発表を出しました。これはあまりの人気ぶりに店舗で長蛇の列や小競り合いまで発生し、安全面の懸念が出たためです。イギリスではラブブ欲しさにケンカ騒ぎが起きて警察まで出動し、店頭販売が一時停止になる事態になったそうです。韓国でも同様に、安全を考慮して店頭での通常販売を停止し、現在はオンライン抽選販売などの方式に切り替えているんですね。
そのため韓国旅行中にポップマートの店舗へ行っても、残念ながらフラッと買える状況ではありません。ただし、「買えない」わけではなく販売方法が特殊になっているだけなのでご安心を!次の章では、その韓国でのラブブ購入方法を詳しくご紹介します。
韓国でラブブを買う方法(オンライン・店頭編)
韓国でラブブを手に入れるには、主に以下の公式ルートを利用します。いずれも人気が集中しているため抽選や予約が必要ですが、本物を確実にゲットするために押さえておきましょう!
-
① POP MART公式オンラインストア(韓国):ポップマート韓国の公式サイトから購入申し込みをします。人気すぎて通常販売分は常にSOLD OUT状態なので、事前予約の抽選販売が基本です。当選すればオンライン決済で購入でき、後日発送されます。ただし発送までに数ヶ月かかることもあるようです。POPMART公式サイト(韓国語)
ポップマート ホンデ店
-
② POP MART公式オフライン店舗(ソウルなど):ソウルには弘大(ホンデ)や明洞などにポップマート直営店があります。こちらも現在は店頭販売を休止しており、代わりに購入予約の抽選が行われています。抽選に当たれば指定期間内に店舗へ行き、ラブブを受け取ることができます。旅行日程とタイミングが合えば挑戦してみる価値ありです。
-
③ ネイバーのPOP MART公式オンラインストア:韓国最大ポータルNAVER内の公式ブランドストアでも、オンライン抽選販売が行われる場合があります。韓国在住者向けですが、友人に頼むなどして利用する人も。
-
④ カカオトークのギフト機能:韓国で人気のメッセージアプリ「カカオトーク」内の선물하기(ギフト購買)でも、たまにラブブが販売されます。こちらは競争率がやや低めという噂もありますが、在庫が出たら即完売になることには変わりありません。
以上が主な入手ルートです。要するに「公式サイトや公式店舗での抽選販売」に当選することがカギですね。抽選情報はポップマート韓国の公式Instagramなどで告知されるので、旅行前からチェックしておくと良いでしょう。
★豆知識:日本でも買える?
ちなみに、日本でも2023年以降ポップマートの直営店(原宿や渋谷など)やロフト・ヴィレッジヴァンガードなどでラブブ商品が買えるようになっています。また2025年夏には東京ソラマチで期間限定のラブブ専門店がオープンし話題になりました。オンラインであれば楽天で検索すると正規の商品が色々出てきます。
![]() |
|
![]() |
|
偽物に注意!本物のラブブを見分けるポイント
ラブブは人気すぎて品薄なため、残念ながら偽物(海賊版)も出回っています。せっかく韓国で手に入れてもそれが偽物だったらショックですよね…。ここでは本物と偽物の見分け方をいくつか押さえておきましょう。
-
顔つき・造形の違い:本物のラブブは目や口の位置バランスが整っていて表情も可愛らしいですが、偽物は左右の目の高さがズレていたり、歯の本数や角度が不自然だったりします。少しでも「ん?違和感あるかも…」と感じたら要注意です。
-
タグやロゴ印刷、ホログラムシール:ポップマート正規品にはタグやパッケージに鮮明なロゴ印刷があり、ずれやかすれがありません。また偽造防止のホログラムシール(公式認証シール)が付いている場合が多いです。偽物はロゴが傾いていたりフォントが違ったり、ホログラム風シールが無かったりするので、購入前に箱やタグをよく確認しましょう。
-
QRコードによる正規品認証:ポップマート製ラブブの箱には公式サイトに繋がるQRコードが印刷されています。スマホで読み取ってPop Mart公式の認証ページにアクセスできれば本物。コードが読み取れなかったり怪しいサイトに飛ぶ場合は偽物の可能性があります。公式ドメイン(*popmart.com 等)に繋がるかチェックしてみてくださいね。
-
価格と販売ルートの不自然さ:公式定価は21,000ウォン前後(約2,100円)ですが、フリマアプリや路面店で極端に安かったり逆に高額すぎる場合も注意です。前述のとおり公式販売以外では偽物か、正規品でも何倍もの高値で売っている場合が多いのでおすすめできません。韓国旅行中に市場や屋台で「ラブブ安く売ってる!」と飛びつくと偽物だった…なんてケースもありえます。
せっかく手に入れるなら安心できる方法で、本物のラブブをゲットしたいですよね。上記ポイントを頭に入れておけば、万一怪しい商品に出会っても冷静に見極められるはずです。
まとめ:韓国でラブブを手に入れるために
世界的にブームとなっているラブブは、韓国でも大人気。ただその人気ゆえに「どこで買えるの?」と探すのが大変なレアアイテムになっています。韓国でラブブを購入するなら公式チャネル一択ですが、基本は抽選制なので計画と運が必要です。【旅行者へのアドバイス】としては、渡韓前にポップマート韓国のSNSや公式サイトで販売スケジュールをチェックし、可能なら抽選に応募してみましょう。現地のポップマート店舗を訪れる際も、事前当選がなければ店頭で買えない点に留意してください。
また、入手困難なアイテムだけに偽物も出回っています。韓国で「本物のラブブ」を手に入れるためには、公式ルートを利用するのがいちばん安全ですし、万一別ルートで買う場合も上で述べた見分け方のポイントを参考に十分ご注意ください。
最後に、旅の思い出としてラブブを手に入れられたら最高ですよね!人気キャラクターの流行は移り変わりが早く、韓国では「ラブブの次はクライベイビーが来る?!」なんて噂もありますが、まずは憧れのラブブを迎えられるよう頑張ってみましょう。韓国旅行の際にはぜひラブブ情報をチェックして、“本物”のラブブをゲットしてくださいね。健闘を祈ります🥰💖